インテリア

家具の入れ替えにインテリアショップのプランニングサービスを使った結果

おはよう、ニッポン!
ども、shiroです。

現在、部屋の家具の買い替え中。
もう少しですべて揃う予定です。
そこで今日は、今回私が実践したインテリアの選び方と、その中で気づいた大事なことについて書いていきます。

ひとり暮らしの楽しみの1つがインテリア選びです。
これまで私は、1K、1LDK、2LDKと、少しずつ部屋を広くしていきましたが、ここにきてようやくインテリアに少しお金をかけられる余裕が出てきました。
1Kと1LDKのインテリアについては別の機会にお伝えすることにして、ここでは現在進行中のインテリア選びについて書いていきます。

まずは、とあるインテリアショップのプランニングサービスを利用してみた体験談をまとめておきますね。

インテリアは楽しいけど難しい

今の家に引っ越してきて、あっという間に半年が過ぎてしまいました。
落ち着いてから家具を買い替えたいと思い、前の家から持ってきたものを並べていたため、サイズ感が合わないなど、落ち着かない状態が続いていました。
時間とお金に少し余裕が出てきたため、6月くらいから家具の購入準備をはじめました。

私が家具の購入の準備としてこれまでやって来たことは、こんな感じ。

  1. YouTubeでインテリア関連の動画を山ほど観る
  2. 1の動画を参考に、理想のインテリアのイメージを決める
  3. だいたいの予算を決める(特に上限金額)
  4. 購入先となるインテリアショップをいくつか決める

1と2はとにかく楽しくて、だけど実際に家具を選びレイアウトを決めるとなると難しいと感じました。
インテリアは決して安くないので、失敗したくない気持ちも強くなります。

今はYouTubeなどでインテリアの情報もあふれています。
ポイントを聞いていれば、いずれ自分でもインテリアを選んでレイアウトできるようになるのかもしれないと思っていました。
ところが、実際はそんなに簡単なものではなさそうです。

例えば、どんなに上手い人の歌を聞いても歌が上手くなるわけではないように、経験せずに何かをマスターすることはできません。
インテリア選びやレイアウトも、その1つだと感じました。

そこで私が選んだのが、インテリアショップの無料プランニングサービスです。
準備段階でどこのインテリアショップで家具を購入するか候補をいくつか決めていたため、その中の1つのショップのプランニングサービスを利用することにしました。

無料プランニングサービスを実施しているインテリアショップは複数ありますので、予算に合ったインテリアショップを決めて、購入を前提にサービスを利用することをおすすめします。
私がプランニングサービスを利用したのは、少しだけ高めのインテリアショップで、北欧家具をメインにヨーロッパのものを多く取り揃えています。
購入したかった家具のメインがソファだったこともあり、ほしいと思っていたソファを取り揃えているインテリアショップを選びました。

プランニングサービスの流れ

私の場合は、まずはショップのWebサイトから問い合わせメールを送りました。
プランニングサービスに予約が必要かなどを聞くためです。
いきなりお店に行くより、必要なものを聞いてからの方が効率的かなと思いました。

結果、予約は不要で、部屋の図面などがあるといいとのことでした。
そこで、数日後に平面図と写真をいくつか持ってお店に行きました。

お店では、実際にソファなどを見ることができて、座り心地を知ることもできます。
やはりYouTubeやオンラインショップで見るのとは、印象が違います。
憧れのソファは本当にステキでしたし、これを機に購入したいと考えていたワイチェアにも座ることができて、木の手触りも体感でき、ほしい気持ちがさらに強くなりました。

いくつか欲しいものや希望を伝えた上で、レイアウトに迷いがあったので、プランを2パターン作ってもらうことになりました。
どちらのレイアウトが良いか、プランを見て決めようと思いました。

1週間後に作成したプランをメールしてもらうことになり、ワクワクしながら帰宅。
いつも見ていたインテリアのYouTubeやオンラインショップのサイトが、その日からちょっと違って見えたものです。
やはり実際に見て体感するって重要ですね。

プランが送られて来てからの流れ

さて、8日後にプランが送られてきました。
待ちに待ったプランだったので、1パターンしかなかったことと、全体に暗い感じになっていたことに少しがっかりしました。

2パターン見たかったのと、東向きなので明るい感じにしたいことは伝えていました。
足の悪い犬がいることも伝えていましたが、ラグが敷いていない部分もあり、あまり伝わっていなかったのかなと不安な気持ちになりました。
そう言えば予算も聞かれなかったなーと、一度ネガティブな気持ちになると、ネガティブ連鎖状態になっていきます。

もちろん、すぐに希望を伝えました。
さらに1週間が過ぎてから送られてきたプランは、ちょっと暗めのラグが追加され、テーブルの色が白くなっていただけでした。
テーブルを白にしたいと伝えたのは私です。プランナーさんのアイデアではありません。

提案されたインテリアの合計金額は200万を超えていて、これもちょっと予算オーバーかなと感じました。
予算は聞かれていなかったのですが、それなら例えば100万、150万、200万などのプランを作成してほしいかもと、後から思いました。

せっかく時間を取って作成してもらったのですが、ワクワク感が消えてしまったことが残念で、今回のプランニングについてはお断りさせていただきました。

インテリアについて再度考え直した結果

今回のプランニングを通して、あらためて足の悪い犬との暮らしが一番重要な点だと感じました。
シロが安全に安心して長生きできる暮らしが、私の理想です。
憧れのソファは本当にシロのためになるのか?
そんなところから考え直すことにしたところ、ほしいソファはまったく別のコンセプトのものになりました。

部屋のメインになるソファは、犬との暮らしを考えたローソファに決めました。
ネットで色々調べ直したところ、ローソファ専門店が見つかり、高さ20cmで犬も乗り降りがしやすいソファを見つけ、これだ!と思いました。

さっそく中目黒にあるショールームに伺い、実際のソファを見せてもらいました。
20cmって、座りにくく立ち上がりにくいんじゃないか?という疑問は、実際に座って立ち上がってみて、まったく問題ないことがわかりました。
ヨギボーのようなビーズクッションと違い、しっかりしたウレタン素材を使った座面の場合、座っても沈まないのでラクに立ち上がれます。

もうひとつ、ネットで画像を見た時に、ソファというよりマットみたいじゃないかな?という心配もありました。
これも、実物を見て、思った以上にソファっぽいことがわかりました。
生地もかなりたくさんの中から選べるため、理想のソファをオーダーすることができそうです。
ショップのサイトを貼っておきますね。

私が選んだローソファ「つみきソファ」はこちら

オーダー後に制作となるため、届くのは1,2ヶ月先となります。
今月届く予定なので、届いたら画像も入れてレビューしたいと思います。
シロと一緒にくつろげる場所になると嬉しいです。

インテリアは暮らしのメインを決めるところからはじめると良いかも

今回、失敗したくないという思いからインテリアショップの無料プランニングサービスを利用して家具を揃えようとしましたが、なんか違うぞ?と疑問を持ったところから、あらためて暮らしの中心が何なのかがわかり、とても良い経験となりました。

部屋のメインとなるソファは、憧れの北欧ブランドではなく、シロとの時間を優先することで、納得できるものが見つかりました。
ソファが決まったところで、サイドテーブルと作業用のテーブルも決まりました。
家具が揃うまでまだ少し時間がかかりそうですが、すべて揃うと部屋が整い、心も整う気がして楽しみです。

すべてのインテリアが揃ったところで、あらためて今回購入した家具やレイアウトについて書きますね。

もし、インテリア選びやレイアウトに悩んでいる人がいたら、まずは暮らしのメインテーマを決めてみませんか?
メインがはっきりすると、そこに合わせて揃えることができるのでおすすめです。

ひとりで犬を飼うということ前のページ

一番簡単なお金の貯め方【貯金はお金の管理からはじまる】次のページ

関連記事

  1. インテリア

    はじめてのアート【壁を傷つけずにアートを飾る方法3選】

    ピクチャーレールがある部屋に引っ越したものの使い方がわからず、調べなが…

  2. インテリア

    憧れのワイチェアを買ってみた【悩んだ点や展示品との違いなど】

    椅子と言えばワイチェアを思い浮かべる人も多いはず!そんなみんなの憧れの…

  3. インテリア

    カーテンの捨て方【粗大ゴミにせず無料で捨てる方法】

    カーテンの捨て方は、自治体によっても違いますが、東京23区の場合、その…

  4. ひとり暮らし

    50歳からのひとり暮らしのススメ【家族と離れて自由に生きる】

    このブログの最初の記事として、50歳からのひとり暮らしをすすめる理由と…

  5. インテリア

    カーテンをやめてブランドに挑戦してみた

    ずっと憧れていたけど賃貸だからあきらめていたブラインドに挑戦してみまし…

  1. ブログ

    ブログの始め方【40代からのWordPress】①ドメインとサーバーを取得する
  2. インテリア

    はじめてのアート【壁を傷つけずにアートを飾る方法3選】
  3. 仕事・お金

    YouTubeチャンネルの作り方【50代でもあっという間にできた!】
  4. インテリア

    憧れのワイチェアを買ってみた【悩んだ点や展示品との違いなど】
  5. 雑記

    バチェラー5がついに終わってしまった【人は熱い気持ちに熱狂する】
PAGE TOP